空き家バンクの運営・推進福岡県 | 福智町

福岡県 福智町のプロジェクト概要

● 空き家バンクを通じて空き家の利活用や移住・定住を総合的にサポート!! ● 不動産流通団体加盟の宅地建物取引事業者による安全・安心な物件取引を実現 ● 物件の「片づけ」や「解体」を希望されている所有者には町独自に補助金を交付

福岡県 福智町への寄付で得られるベネフィット

10万円以上

●ホームページに「企業名、ロゴ」を掲載 ●広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載 【ハード事業の場合】 ・対象施設に企業のネームプレート設置

30万円以上

●ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載 ●広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載 【ハード事業の場合】 ・対象施設に企業のネームプレート設置

50万円以上

●感謝状の贈呈 ●ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載 ●広報紙に「企業名、ロゴ」を掲載 【ハード事業の場合】 ・対象施設に企業のネームプレート設置

100万円以上

●贈呈式の開催(目録受領者:町長) ●報道機関へのプレスリリース ●感謝状の贈呈 ●ホームページに「企業名、ロゴ、企業概要、贈呈式の記事」を掲載 ●広報紙に「企業名、ロゴ、企業概要」を掲載 【ハード事業の場合】 ・対象施設に企業のネームプレート設置

事業の目的・取組状況

福智町では人口減少と高齢化による過疎化が進み、深刻な社会課題となっているのが空き家問題。適正な管理がなされなければ、倒壊や崩壊、ごみの不法投棄、放火などによる火災発生など様々な悪影響が生じることとなります。  福智町では、町内にある空き地・空き家の有効活用を図るため、物件を売却・賃貸しようとする所有者と、物件を購入・賃借しようとする利用希望者とのマッチングを行うため、「空き家バンク」を開設し、売却・賃貸物件を広く情報提供しています。

現在の寄付額
0
目標金額:400,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
0
SDGs目標
sdg-11sdg-12