出雲市は、島根県東部に位置し、「出雲大社」などの歴史・文化遺産が多く存在する「神話の国」として知られています。また、日本海、宍道湖、斐伊川など、豊かな自然に恵まれ、出雲平野は農業生産力の高い地域であり、日本海沿いには多くの漁港も有しています。工業は山陰有数の拠点であり、商業集積も進み、各産業が調和した地域です。 歴史、文化、自然、産業、医療、福祉、教育など、当市のもつすべての力を高め、未来へつなげ、誰もが笑顔になれるように、持続可能なまちづくりに取り組んでいます。 ━━━━━━━━━ 出雲力プロジェクト ━━━━━━━━━ 【い】出雲での子育てを応援 出雲で縁を結び、結婚・出産・子育てしていく希望を叶えます。 【ず】ずっと暮らしたいまちづくり 防災・減災や多文化共生社会の実現など、住みやすさNo.1のまちづくりを行います。 【も】もっと出雲の情報を発信 移住希望者などに出雲との縁をつなぎ、人の流れをつくります。 【力】魅力あふれる働く場を創出 若者やU・Iターン者の「出雲で働きたい」を叶え、地域の産業を支える人材を確保します。
2020年の国勢調査による当市の人口は、2015年の国勢調査と比べて増加しています。一方で、年少人口の減少、老年人口の増加傾向は続いており、長期的には人口減少が避けられない状況です。 また、中山間地域や海岸部では、人口流出によって地域コミュニティの維持が困難となる恐れがあるなど、広範な市域を有するがゆえの課題もあります。 このようななか、将来にわたって、当市が持続的に発展していくために「若者の夢が叶うまちづくり」に取り組む必要があると考えています。 そのためには、未来を担う若い世代が、当市で学び、当市で働き、そして、当市で結婚、子育てができる環境づくりが必要です。当市は、そのための切れ目のない支援に取り組んでいます。 また「まちづくり」には、一人一人の「人づくり」が欠かせないものであると考えています。そしてそのすべてがつながることで、当市の未来が生まれます。 当市の未来の「まちづくり」と「人づくり」に、様々な企業の皆様からの、ご協力が得られることを願っています。
プロジェクトのポイントは、当市のもつあらゆる力「出雲力」です。 例えば 【産業力】 伝統をもつ産業もあり、ITなど最新の産業の振興にも注力。工業製品出荷額、農業産出額ともに、県内1位の実績。 【歴史・文化・自然の魅力】 歴史から生まれた伝統・文化があるほか、海、山、川、湖、平野、森林、すべてが揃う豊かな自然があります。 【ブランド力】 神話のふるさと、縁結びの聖地として広く認知。また、おいしい食の縁結び商品「おいしい出雲」の特産品が生まれています。 【人の力】 地元の人々、U・Iターン移住者、外国人住民、あらゆる人の力が集結し、皆で積極的にまちづくりを行う推進力となっています。 歴史、自然、産業、文化、スポーツ、観光、医療、福祉、教育など、こうしたすべてから当市は成り立っています。そこには、これまで当市を築いてきた人々がいます。そして、これからの未来を担う人々がいます。 「ひと・もの・こと」一つ一つ、一人一人が、これからの当市をつくる力になります。 この「出雲力」を高めることで、まちのさらなる発展を目指し、未来へつなげ、誰もが笑顔になれるまちをつくります!
将来的な人口減少、また、人口流出という大きな課題に取り組んでいます。 なかでも高校卒業時に、就職や進学による若年層の流出が目立つことから、将来にわたり活力ある地方都市として発展していくため、若者にとって魅力ある、多様な雇用の場を創出することに取り組んでいます。 そして、進学などで一度当市を離れた人々にも、就職の際にUターンして「当市で暮らしたい、ふるさとで働きたい」と思っていただけるように、雇用の充実をはじめ、結婚、子育てへの切れ目ない支援を行っています。 また当市には、外国人住民も多く、多文化共生のまちづくりにも取り組んでいます。 当市に生まれ育った人々、Iターン移住者の人々、また、外国人の人々にも「当市で暮らせて良かった」と思っていただけるまちづくりを進めます。 新しい時代の流れにも対応しながら、誰もが生き生きと活躍できる、そしてどこに住んでいても安全・安心に暮らせるまちづくりを通じて、将来的な人口減少に歯止めをかけることが、今後の重要な課題です。
古の時代から、出雲の国は特別な聖地として人々の心に深く刻まれてきました。 旧暦10月は、全国の八百万(やおよろず)の神々が当市を含む出雲の国に集まる月。ほかの土地では神様が留守になるので神無月とよびますが、出雲の国では神在月とよびます。 神々が集まるという「出雲大社」は、日本有数の縁結びの神様。「縁」は、男女の仲だけでなく、すべてのものの結びつきを意味しています。 生まれながらの住民、Iターンで当市で暮らす人々、外国から縁があってやって来た人々、観光で当市を訪れる人々。一人一人、様々な縁があり、関わりがあります。 人と自然、歴史や伝統、そうしたすべての関わりと結びつきを大切にしながら、当市のまちづくりは進んでいます。 そして、このふるさとコネクトから、全国の企業の皆様とのご縁が生まれることを心より願っています。 また当市では、企業の皆様とともに地域課題の解決に取り組む活動を強化しているところです。ふるさとコネクトをきっかけに、企業の皆様と寄付だけではない新しい関係性を構築し、そのご縁を末長く継続していきたいと考えております。 ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。