ツアーオブ・ジャパン開催事業京都府 | 京田辺市

京都府 京田辺市のプロジェクト概要

ツアー・オブ・ジャパンは、国内最大級の国際自転車ロードレースで、大阪堺から東京まで8ステージを巡り、海外選手も多く参戦するなど熱い闘いが繰り広げられます。 京都ステージは、本市の普賢寺ふれあいの駅をスタートし、隣の精華町との周回コースとなっており、穏やかな田園風景の中を駆け抜け、急な坂道を猛スピードで上る選手たちを間近で観る臨場感を味わうことができます。関西ひいては全国各地から観戦客が集結する人気のステージです。 新型コロナウイルス感染症の影響により、直近3大会は中止していましたが、令和5年5月に4年ぶりの開催に向けて、多くの方に来場し、楽しんでいただけるよう準備を進めています。

京都府 京田辺市への寄付で得られるベネフィット

基本メニュー

市のHP、SNS(Facebook.Twitter)、広報紙等に貴社名を掲載します。

50万円以上メニュー

感謝状の贈呈+市長との対談+その様子を写真とともにSNSで発信します。

寄附金の使途

大会開催経費 ☞大会PR経費、資材・警備員の手配等、開催に必要な経費です。 路面清掃・高木剪定 ☞選手が安全に走行するため、コース上の路面清掃・高木剪定を行います。

メッセージ

本大会を通じ、多くの市民の方に自転車の魅力を知っていただき、さらにサイクリストの方には京田辺市の魅力を知っていただきたいと思っています。

現在の寄付額
0
目標金額:4,000,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
0
SDGs目標
sdg-3sdg-4sdg-9sdg-11sdg-17