スマートシティ推進(データ連携基盤活用)事業(令和5年度予定事業)埼玉県 | 秩父市

埼玉県 秩父市のプロジェクト概要

秩父市は、埼玉県の北西部に位置し、秩父山地に囲まれる秩父盆地にあります。 人口約6万人の市の中には、秩父多摩甲斐国立公園などがあり、豊かな自然環境に恵まれた街です。 当市では「雇用の創出」、「交流人口も含めたひとの流入」、「結婚・出産・子育て」、「すべての人が住み続けたい・住んでみたいと思うまちづくり」に関する施策を重点的に推進しています。 「豊かなまち、環境文化都市ちちぶ」を将来都市像とし「まち・ひと・しごと創生総合戦略」として4つの目標を掲げています。 〇基本目標1:多様な企業支援により安定した雇用を創出する 〇基本目標2:豊富な地域資源を活用した新しい人の流れをつくる 〇基本目標3:未来のための結婚・出産・子育ての希望をかなえる 〇基本目標4:住み続けたい安心・安全な地域をつくる 本プロジェクトでは「基本目標1:多様な企業支援により安定した雇用を創出する事業」を中心にするものです。 秩父市はSociety5.0事業やデジタル田園都市国家構想交付金事業を通じ、先端技術・デジタル技術を活用したサービスを数多く展開しています。 これらのサービスから発生したデータを連携させ、地域課題の発見や解決につなげるべく、横瀬町と広域連携で利用している都市OS(データ連携基盤)を活用していきます。

埼玉県 秩父市への寄付で得られるベネフィット

市報の掲載・秩父市HPの掲載・感謝状の郵送

寄附企業様には感謝の意をこめて、秩父市から御礼させていただきます。 寄附企業様の認知度向上やイメージアップにつなげていただければ幸いです。 <その1>広報紙に企業名を掲載! <その2>当市ホームページに企業様の情報をご紹介! <その3>感謝状を贈呈!

感謝状を贈呈式でお渡し

寄附企業様には感謝の意をこめて、秩父市から御礼をさせていただきます。寄附企業様の認知度向上やイメージアップにつなげていただければ幸いです。 また、100万円を超える寄附をいただきました企業様には贈呈式にて感謝状をお渡しさせていただきます! <その1>広報紙に企業名を掲載! <その2>当市ホームページに企業様の情報をご紹介! <その3>感謝状を贈呈!
現在の寄付額
0
目標金額:4,400,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
0
SDGs目標
sdg-9sdg-11sdg-17