駅前に子ども達の笑顔とにぎわいを! 「おんがみらいテラス」プロジェクト福岡県 | 遠賀町

福岡県 遠賀町のプロジェクト概要

九州北部を流れる遠賀川の下流に位置する遠賀町は、水と緑に囲まれた自然豊かなまちです。 福岡市や北九州市のベッドタウンとして発展し、のどかな田舎と便利な都会のよさを併せもつ、住みやすい環境が魅力です。 町の中心には、ノスタルジックなたたずまいの遠賀川駅がありましたが、2017年の火災で全焼。以来、駅前のにぎわいは減少する一方でした。そこで駅前の再生に向けて一体的な整備に着手し、2021年7月に新駅舎が完成、さらに2023年4月には屋外の広いテラスが特徴的な交流施設「おんがみらいテラス」がオープンしました。 本プロジェクトは、この新施設を有効活用してにぎわいと交流を生み出すことで、当町そしてすべての利用者の未来を明るく「照らす」ことを目指しています。 おんがみらいテラス3階は「子どもを中心としたすくすくエリア」と位置づけ、おもちゃや遊具などを用意しています。テラスに出れば、お日様のもとで遊ぶこともできます。さらに子育て支援施設「ぐっぴい」も併設し、家族で利用できる施設にしたいと考えています。

なぜ寄付を募るのか

少子高齢化や車中心社会の影響から、遠賀川駅周辺はかつてのにぎわいを失いつつあります。駅前商店街や中心市街地の人の流れも減少し、活気ある状況とはいえません。 通勤・通学などに電車を利用する人たちに加え、町の中心に位置する遠賀川駅により多くの人が集まるようになれば、まちを活性化できると考えています。その起爆剤として「おんがみらいテラス」を開設しました。 町民に広く親しまれ、利用してもらえるように、子育て支援施設「ぐっぴい」を併設するほか、イベントや会議に使えるホールを整備し、誰でも自由に訪れることができるフリースペースを設けました。学生は勉強、社会人は仕事の場として、病院や買い物で電車を利用する皆さんには待合スペースとして利用してもらえれば、「おんがみらいテラス」はにぎわいます。たくさんの町民が気軽に訪れ、利用してもらえる施設を目指しています。 駅前への人の流れを変え、にぎわいを創出するためには、この施設の充実が欠かせないと考えています。

プロジェクトのポイント

本プロジェクトは、新駅舎と「おんがみらいテラス」の建設、ペデストリアンデッキ(高架歩道)の整備、北側駅前広場の改修により、JR遠賀川駅周辺を一体的に整備する大プロジェクトの一環です。本プロジェクトが駅前に人を集めてにぎわいを生みだし、それが駅南地区の開発促進につながることを期待しています。 プロジェクトのポイントは、次の2つの課題を同時に解決することです。 ・子育て支援 ・中心市街地活性化 2017年には、遠賀川駅が全焼するという悲しい出来事に見舞われましたが、その後も町民の皆さんの意見を取り入れながら構想を練り、2023年4月に「おんがみらいテラス」がオープンしました。 しかし私達の取り組みは、これからが本番です。 町の中心として生まれ変わる新しい駅前を、たくさんの人の笑顔があふれる、活気あるものとするために、事業者の皆様の協力は欠かせません。 「おんがみらいテラス」と子育て支援施設「ぐっぴい」のPR、施設・設備の充実に、ご協力お願いいたします。

困りごと・課題

前述のとおり、町の中心である遠賀川駅前ににぎわいを取り戻し、新たな人の流れをつくり出すことが課題です。 駅前商店街でも、若い力を中心に商店街を盛り上げようと奮闘しています。 例えば「駅前マルシェ」を定期的に開催し、雑貨や飲食物の販売、書店などのブース出店や、イベント開催など、町を活気づけて盛り上げるために様々な取り組みを行ってきました。 さらに、「おんがみらいテラス」のオープンによって、駅前に人を集め、多世代が交流することで生まれるにぎわいが、駅前商店街へ波及することを期待しています。 施設運営にあわせて、駅前商店街のにぎわいづくりへの取り組みに関心をもっていただいた事業者の皆様とともに協働・連携していけるよう、当町も努力してまいります。

メッセージ

「駅」には様々な人が集います。 通学や通勤で電車を利用する人、病院や買い物へ出かける人…。また、久しぶりにふるさとの駅に降り立つ人もいるでしょう。 「おんがみらいテラス」という名称は、町内に住む小学2年生の児童が名付け親です。たくさんの公募から「あかるく未来を照らす」という素敵な名前が選ばれました。 遠賀川駅は私たちの町にある唯一の駅です。生まれ変わる駅前は、町の「新たなふるさと」になることでしょう。テラスからは電車がよく見えます。子ども達が楽しそうに電車に向かって手を振る姿が思い浮かびます。 新しい駅に人々が集まり、にぎわいが生まれます。小さな子どもからご年配の方まで、ひとりひとりの笑顔がそこに集うことを願い、これからもプロジェクトは続いていきます。 「おんがみらいテラス」と町の未来を担う子ども達のために、そしてここに集うすべての人達の笑顔のために、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

目標金額:35,000,000
SDGs目標
sdg-11sdg-17