子ども・子育て環境整備事業石川県 | 中能登町

石川県 中能登町のプロジェクト概要

石川県中能登町は、能登半島のほぼ中央に位置しています。東側の石動山(せきどうさん)、西側の眉丈山(びじょうざん)の間に平野が広がる、豊かな自然に恵まれています。 町内には、国史跡の石動山や、修験者の修行の場だった不動滝、天日陰比咩(あめひかげひめ)神社などがあり、「気多(けた)の鵜祭」で行われる「鵜様道中」の通り道としても知られています。また「能登上布」は麻織物では全国一の生産高を誇り、1960(昭和35)年に県の無形文化財に指定されています。2014(平成26)年には「どぶろく特区」にも認定されました。 当町は2005(平成17)年の合併以前から子育て支援に特化した取り組みを進めていたこともあり、合計特殊出生率は1.82と県内トップを誇ります。能登半島の市町では唯一、消滅可能性都市から除外されており、子育て施策や住環境整備が進んでいる「子育てしやすい町」として評価されています。 本プロジェクトでは、子育て支援の一環として町内各所にユニバーサルデザインの遊具を設置します。雪に閉ざされる冬期や雨天時にも、子どもたちが安心して遊べる環境を整え、出生率日本一を目指します。

なぜ寄付を募るのか

能登半島にある多くの自治体が、重要課題に人口減少を挙げるなか、当町の人口減少率は比較的ゆるやかに推移しています。世帯数の減少が少ないことも特徴です。これらは当町が取り組んできた「子育て支援策」の成果であり、今後もこうした取り組みを継続する必要があります。 当町の特徴の一つに、能登半島の中心という好立地が挙げられます。大手農機具メーカーが営業拠点として当町に進出したことをはじめ、能登半島を主な営業エリアにもつ地元金融機関がローンセンターを開設するなど、能登半島の営業戦略拠点として認知されつつあります。 当町の子育て支援策を応援いただくことは、当町に事業所を置く企業や今後進出を考えている企業の皆様にとって、労働力確保という点で大きなメリットがあると考えています。 当町の取り組みに関心をおもちの企業の皆様に、ぜひご協力いただければと思います。

プロジェクトのポイント

町内各所に設置されている遊具の多くは老朽化が進んでおり、順次取り替えていく必要に迫られています。また、町民からの要望として、屋内の遊び場が少ないことが挙げられていることもあり、本プロジェクトでは町内各所に遊具を新たに設置します。 当町は子育て支援に力を入れると同時に、弱者をみんなで支える「インクルーシブ教育」や「バリアフリーの環境整備」にも取り組んでいます。新たに設置する遊具は、誰もが安心して遊べるユニバーサルデザインのものを想定しています。 設置については、合併前の旧町単位にバランスよく配置できるよう検討しています。 おもな設置箇所候補は次のとおりです。 ・アル・プラザ鹿島 ・古墳公園「とりや」 ・カルチャーセンター飛翔 ・レクトピアパーク など 新たな遊具の設置により、誰もが安心して遊べる環境を整備します。

困りごと・課題

子どもたちが安心してのびのびと遊べる場所は、子育て世帯にとって必要不可欠です。 本プロジェクトを活用してユニバーサルデザインの遊具を設置することは、町が取り組むインクルーシブな教育環境づくりの一環としても重要と考えています。 一方で、こうした子育て環境の充実には、ソフトとハード両面で推進していくことが必要と感じています。プロジェクトをスムーズに遂行するためには、明確な運営方針を示し、経営や企画立案、プロジェクトマネジメントを着実に推進する力が必要です。 しかしながら、当町はそれらのノウハウに乏しいため、公園整備などに様々な意見やノウハウを取り入れたいと考えています。 当町の取り組みに、外部活力として協働・連携していただける企業の皆様を募集しています。

メッセージ

「出生率日本一」は、2016(平成28)年に策定した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げている大きな目標です。当町の出生率は、その当時から県下トップ、国内でも上位にランキングされていましたが、日本一を実現するためには、さらなる取り組みの強化・継続が必要です。 北陸地方の家族のあり方の特徴として、「大きな敷地の大きな家に、大家族で住む」というものがあります。大家族を維持するためには、子育て世代に選ばれるまちであり続けることが重要であり、当プロジェクトのような子育て支援策は、未来のまちづくりのためにも必要と考えています。 当町が目指すのは、町じゅうに子どもたちの声や笑顔があふれる光景です。地域を支える大切な宝である子どもたちのために、魅力あるまちづくりに積極的に取り組む当町を応援していただけると心強いです。 ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

目標金額:4,000,000
SDGs目標
sdg-10sdg-11sdg-16