京田辺日本一の 玉露プロジェクト京都府 | 京田辺市

京都府 京田辺市のプロジェクト概要

当市には、玉露やなす、たけのこ、「京のブランド産品」の認証を受けたえびいもといった全国でも高い人気を誇る特産品があり、特産品のブランド化や品質向上の支援等を通じて、農業の活性化を図っています。 特に玉露については、日本一の産地を目指して、これまでキャッチフレーズの募集や研修会開催、茶摘みボランティア募集等の取組みを行ってきました。 こうした取組から、令和3年度・4年度には全国茶品評会の玉露部門において、農林水産大臣賞を受賞しています。 日本一の玉露の産地である京田辺をさらに盛り上げるため、様々な取組を進めて行きます。

京都府 京田辺市への寄付で得られるベネフィット

基本メニュー

市のHP、SNS(Facebook.Twitter)、広報紙等に貴社名を掲載します。

50万円以上メニュー

感謝状の贈呈+市長との対談+その様子を写真とともにSNSで発信します。

寄付金の使途

・玉露産地活性化のための茶業者支援  ☞全国茶品評会京都大会に向けた、 摘み娘確保、製造、仕上げ、販売の取組みを支援 ・本市転入者への玉露・茶器セット贈呈 ☞玉露に親しんでもらうことで、「玉露のまち」京田辺のPRと玉露の消費拡大につなげるための取組み

メッセージ

「おいしいね!玉露はやっぱり京田辺」。こんなキャッチフレーズが存在する本市の玉露は、数々の品評会において農林水産大臣賞・産地賞を受賞するなど、その高い品質が認められています。 全国有数の玉露の生産地として、玉露の消費拡大に取組んでまいりますので温かいご支援をいただけますと幸いです。

現在の寄付額
100,000
目標金額:2,000,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
1
SDGs目標
sdg-2sdg-3sdg-8