令和2年九州豪雨災害からの復興に向けた支援熊本県 | 錦町

熊本県 錦町のプロジェクト概要

2020年7月上旬に発生した「九州豪雨災害」により、町内全域で甚大な被害が発生しています。一刻も早い復興に向けて、土砂の撤去、被災者の生活再建支援が急がれます。当町では財源確保のために企業版ふるさと納税を活用し、復興に全力で取り組むとともに、支援企業様との長期的なパートナーシップの構築や、ボランティア活動団体の支援等を通じた関係人口の創出にもつながる復興を目指します。

熊本県 錦町への寄付で得られるベネフィット

50万円 感謝状、錦町ホームページへの企業名の掲載コース

錦町ホームページへ企業様のお名前を5年間掲載させていただきます。

100万円 錦町ホームページへの「企業名」と「企業紹介」の掲載コース

錦町ホームページへの企業名と企業の事業紹介、企業ホームページのリンクを掲載させていただきます。 掲載期間は、5年間とさせていただきます。

なぜ寄附を募るのか

記録的豪雨により河川の氾濫や土砂崩れの影響で、町内の道路、山林の決壊、床上床下浸水が発生しました。浸水被害により長期の避難所生活を余儀なくされた方もいらっしゃいます。また、通行止めなどインフラの被害も復旧には時間がかかっており、町民生活に大きな影響が出ています。復旧・復興が急がれますが、避難所、生活再建の支援など各活動において新型コロナウイルス感染防止対策が求められ、多くの課題を抱えています。

ポリシー

災害廃棄物や土砂の撤去、河川決壊箇所の災害復旧工事等を早急に進め、被災者の生活再建に向けて最大限の支援を行います。各活動において検温・消毒を徹底し、新型コロナウイルス感染防止に努めます。長期的には治山・治水計画の再構築や、より迅速な情報伝達のための通信ネットワークの改善、企業や関係機関とのさらなる連携など、ハードとソフトの両面から災害に強いまちづくりを目指します。

困りごと

特記事項はありません。

メッセージ

当町をはじめ、第一次産業が盛んな九州地方は日本の食糧供給基地としての役割を大きく担っているほか、環境・エネルギー分野においても先進的な地域です。またアジアとの距離が近いことから製造業や観光産業にも力を入れています。今回のご支援が企業様にとっても事業展開のきっかけとなるよう、長期的な関係を築いていけることを願っています。当町にご縁のある企業様をはじめ、皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

進捗報告

特記事項はありません。

目標金額:5,000,000
SDGs目標
sdg-11