魅力発信プロモーション事業茨城県 | かすみがうら市

茨城県 かすみがうら市のプロジェクト概要

日本で2番目に大きな湖「霞ヶ浦」と、筑波山系の山々に囲まれたかすみがうら市は、自然の恵みにあふれた地域です。梨や栗をはじめとする果樹、米、レンコンなどの農産物や、霞ヶ浦で水揚げされるワカサギやシラウオなどの水産物が豊富で、湖や山々に育まれた地域資源が数多くあります。  この地域では、古くから農水産物の生産が行われており、その確かな技術を生かして、ワカサギの甘露煮、蓮根や栗、さつま芋などを活用した郷土加工品の生産も盛んです。こうした地域の特産品を市の推奨品として一定の基準で選定し、「湖山の宝」というブランドネーミングで紹介しています。  これらの魅力的な地域資源の認知度を高め、地場産業の発展や観光客の増加だけでなく、移住・定住の促進につなげるため、さまざまな情報媒体を活用した集中的なプロモーションを展開します。

現在の寄付額
0
目標金額:8,000,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
0
募集終了日
2026/03/13
SDGs目標
sdg-11sdg-12sdg-15