万博自治体参加催事「Resolution of LOCAL JAPAN展」プロジェクト大阪府 | 松原市

大阪府 松原市のプロジェクト概要

松原市は、大阪・関西万博会場において、万博首長連合が企画する自治体参加催事「LOCAL JAPAN展」への企業版ふるさと納税による寄附を受け入れしています。

大阪府 松原市への寄付で得られるベネフィット

ホームページへのリンク

ご希望に応じて、本市のホームページに、企業名・企業ロゴ・企業ホームページなどを掲載させていただきます。(その他ご希望ある場合は個別にご相談ください)

「LOCAL JAPAN展」とは

「Resolution of LOCAL JAPAN展~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~」 実施日:令和7年7月28日~令和7年7月31日 会場 :2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内 EXPOメッセ『WASSE』 実施者:2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来を創造する首長連合(以下「万博首長連合」) 万博会場において、様々な地域がコラボレーションし、技術や伝統文化、音楽、食、健康、自然などをテーマに、地域に溢れる「日本の奥深さ」を五感で楽しみ味わって頂く体験型コンテンツ(ステージ/展示/飲食/物販/ワークショップ)を催します。 「LOCAL JAPAN展」の詳細は、特別サイトをご参照ください。 https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/

寄附の活用について

松原市は「LOCAL JAPAN展」に出展します。また、本市だけでなく「LOCAL JAPAN展」に参加する全ての地域を応援します。『企業版ふるさと納税』を通じ、「LOCAL JAPAN展」のプロモーションや企画・運営にご支援をいただけますと幸いです。 ※なお、本寄附は、万博首長連合とともに募集を行っています。詳細は下記ホームページをご覧ください。 https://www.city.matsubara.lg.jp/docs/1503856.html

目標金額:300,000,000
SDGs目標
sdg-17