兵庫県 川西市のプロジェクト概要

川西市では、令和5年度より全ての小学校・中学校に「校内サポートルーム」を設置しています。「校内サポートルーム」は、児童生徒が豊かな学校生活を送り、安心して教育を受けられるよう、校内において安心して過ごすための居場所として設置されており、専属の支援員を配置しています。県内では、先進的な取り組みとして報道もされています。  学校教職員からは、「今まで教室に入りにくかった子どもたちに居場所ができ、非常に効果的だと感じている」という声が多数聞かれています。一方、「支援員の配置時間が足りない」「机やパーテーションを購入したいが予算がない」という課題の声も聞かれます。  これらの課題に対し、川西市教育委員会では「校内サポートルーム」の充実のため、「支援員の配置時間の拡充」や「備品・消耗品費の確保」などをおこない、子どもたちの多様な学びのための施策を進めていきたいと思います。

兵庫県 川西市への寄付で得られるベネフィット

市ホームページに掲載

10万円以上寄付いただいた企業様につきましては、企業名を市ホームページにてご紹介させていただきます。

感謝状の贈呈

10万円以上寄付いただいた企業様につきましては、ご希望に応じて感謝状を贈呈させていただきます。

感謝状贈呈式の実施

10万円以上寄付いただいた企業様につきましては、ご希望に応じて川西市にて感謝状贈呈式を行わせていただきます。
プロジェクトからのお知らせ
すべて見る
現在の寄付額
600,000
目標金額:35,190,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
6
募集終了日
2026/03/31
SDGs目標
sdg-3sdg-4sdg-10sdg-17