持続可能な公共交通システムの形成 ~ そうだ!かわらくバスで行こう! ~福岡県 | 香春町

福岡県 香春町のプロジェクト概要

香春町は山々に囲まれる地形となっている所が多く、山間部の谷筋に小規模な集落が分散し、多くの地区で高齢化が進行しています。人口減少や急速な高齢化と並んで、交通弱者問題への対策は、解決すべき重要課題です。 外出の際には、公共交通の利用が不便と住民からの声が上がっており、既存の公共交通機関はあるものの、鉄道や路線バスなどは限られたエリアしか運行しておらず、運転が難しい人や、自家用車を持たない人は、外出そのものが難しいのが現状です。また、運転免許証返納数も増加傾向にあり、交通弱者問題は深刻化しています。 今回のプロジェクトでは、自宅から町内全域および町内の主要施設までバスで移動できるAIオンデマンドバス交通「かわらくバス」の整備を進めてきました。 本プロジェクトでは、バスの運行体系を拡充することで住民に十分な移動体制を提供し、交通弱者の移動手段確保、利用者の拡大を図り、より満足度の高いシステムを運用すべく取り組んでいきます。

福岡県 香春町への寄付で得られるベネフィット

感謝状送付

町から感謝状を送付します。

町HPへのロゴ掲載

町の企業版ふるさと納税のページに企業のロゴを掲載します。

町HPにリンク掲載

町のホームページに寄附された企業のホームページ等のリンクを掲載します。

首長との対談会

希望される企業には、直接首長が対談し感謝状を手渡します。

AIオンデマンドバスへの企業ロゴや企業名の掲載

AIオンデマンドバスへ企業ロゴや企業名を掲載します
現在の寄付額
100,000
目標金額:20,000,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
1
募集終了日
2026/03/31
SDGs目標
sdg-3sdg-10sdg-11