統合中学校建設プロジェクト 一人一人を大切に。いなみから国際化へ~ICT、英語教育の充実による人材の育成~和歌山県 | 印南町

和歌山県 印南町のプロジェクト概要

印南町では、少子化に伴う学校の適正規模を目指すとともに、「子どもたちにとって、よりよい教育環境、学習環境とは。」に重点を置き、令和10年度の開校を目指して新たな中学校を建設し、町内の4中学校を1校に統合することを進めています。  統合のコンセプトは、「一人一人を大切に。いなみから国際化へ ~学校・地域の活気と ICT、英語教育の充実による人材の育成~」とし、 このコンセプトを達成するため、よりよいICT・英語教育の推進等、教育環境の充実のため新たな中学校を建設します。

和歌山県 印南町への寄付で得られるベネフィット

10万円以上の寄付に対するお礼

・印南町ホームページ及び広報誌に企業名を掲載。 ・寄付目録贈呈式を開催。

100万円以上の寄付に対するお礼

・印南町ホームページ及び広報誌に企業名を掲載。 ・寄付目録贈呈式を開催。 ・感謝状贈呈式を開催。報道機関に情報提供。
現在の寄付額
0
目標金額:100,000,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
0
SDGs目標
sdg-1sdg-3sdg-4sdg-5sdg-10sdg-11