みんなで歩いて健康づくりプロジェクト北海道 | 名寄市

北海道 名寄市のプロジェクト概要

名寄市では、健康づくりに関心を寄せていただき、健康寿命の延伸やあらゆる世代が健やかに暮らすことを目的に、スマートフォンを身に着け、一定の歩数を歩いた方に、名寄市電子地域通貨Yorocaポイントの付与をしています。 さらにこの取り組みを進めるため、企業の皆さまの応援によるポイントアップデーを創設いたしますので、皆様のご支援をお願いいたします。

北海道 名寄市への寄付で得られるベネフィット

市HP・市広報誌に企業名の掲載

市HPと市広報誌に企業名を掲載いたします。

お礼状の贈呈

お礼状を贈呈いたします。

名寄市善行表彰への推薦

名寄市善行表彰に推薦いたします。

企業名を入れたポイントアップデーの実施

企業名を入れたポイントアップデーを実施いたします。

感謝状の贈呈・市長との意見交換

感謝状を贈呈し、市長との意見交換の場を設けます。

記者クラブへの報道発表

名寄記者クラブへ報道発表いたします。

市HPのトップページに企業名を掲載(1年間)

市HPのトップページに企業名を掲載いたします。

市広報誌に企業名を掲載(1年間)

市広報誌に企業名を掲載(1年間)いたします。

紺綬褒章への推薦

紺綬褒章への推薦をいたします。

企業の皆さまの応援が市民のモチベーションアップに繋がる!

1日8,500歩以上歩いた方に1日20ポイントを付与のところ、30万円以上のご寄附で、100ポイントにアップして付与します。 ※65歳以上は利用開始時に8,500歩以上で20ポイントか、6,500歩以上で10ポイントかを選択可能。

応援いただいた企業名を入れたポイントアップデーを実施!

30万円以上のご寄附で、応援いただいた企業名を入れたポイントアップデーを実施させていただきます。 実施時には、市のSNS等で周知させていただくとともに、ポイント取得時に企業ロゴ等を表示いたします。

名寄市電子地域通貨Yorocaについて

名寄市内加盟店で使用することができる電子地域通貨です。 支払額に応じてポイントが付与されるほか、名寄市が行うイベント等に参加することで行政ポイントが付与されます。 これらのポイントは、1ポイント1円として利用が可能です。

現在の寄付額
0
目標金額:3,000,000
※目標金額を達成すると自動で募集終了となります
寄付件数
0
SDGs目標
sdg-3