石部駅周辺整備事業滋賀県 | 湖南市

滋賀県 湖南市のプロジェクト概要

当市では低炭素社会を目指す観点や高齢化社会に対応した健康増進を推進する観点から、駅周辺を中心拠点として市街地整備に取り組み、公共交通および自転車・徒歩による移動を促進するまちづくりを展開しています。しかしながら、現状の石部駅周辺は、バリアフリー化が未実施であり、駅北側には出入口が設置されておらず、市北部地域からのアクセス性が低いことなどの交通結節点としての課題がありました。これらのことから、歩道、北側駅前広場、自由通路を整備することにより、石部駅へのアクセス性、安全性や快適性を高め、子どもから高齢者まで、誰もが安心安全で快適に利用できる道路整備を行います。

滋賀県 湖南市への寄付で得られるベネフィット

10万円~の寄付

10万円以上寄付いただいた企業様につきましては、感謝状を贈呈させていただくほか、市ホームページにて企業名を紹介させていただきます。

100万~の寄付

100万円以上の寄附いただいた企業様につきましては、感謝状を贈呈させていただくほかご希望に応じて湖南市庁舎内にて贈呈式を行っております。あわせて市ホームページにて企業名と企業URL、市広報にて企業名を紹介します。さらに市庁舎1階ホールのデジタルサイネージにおいて1年間寄附情報の掲載をいたします。

プロジェクトのポイント

石部駅は湖南市の西の玄関口となります。当該事業は石部駅へのアクセス道路整備事業であり、現在の駅南側からだけのアクセスとなっているところが、北側からのアクセスも可能とする事業です。石部駅南北線(自由通路) の整備に伴い、民間企業と連携して石部駅舎の改良を行い、石部駅北側広場の整備を行うことにより、車両および歩行者のアクセス向上が図り、ひいては子どもから高齢者まで、誰もが安心安全で快適に利用することができます。

困りごと・課題

歩道、北側駅前広場、自由通路と大規模な事業費が必要となりますが、当市の取り組みを見守っていただける企業の皆様、協力していただける企業の皆様、温かいご支援・ご寄付をどうぞよろしくお願いいたします。

目標金額:500,000,000
募集終了日
2025/03/31
SDGs目標
sdg-8sdg-9sdg-11