◆◆年内最後の「企業版ふるさと納税分科会」(第9回)をオンラインにて開催◆◆
この度、内閣府地方創生推進室が、企業版ふるさと納税を活用した官民連携による地方創生の取組を推進するため、「企業と地方公共団体とのマッチング会」をオンラインにて開催いたしますので、ご案内いたします。
第9回は地方公共団体の皆様に、希望する企業の皆様にも寄附したい事業イメージなどを発表いただく機会を新たに設けることとしており、より効率的にマッチングにつながるよう実施いたします。
加えて、新たに創設した「企業版ふるさと納税(人材派遣型)」の活用促進を図るため、寄附とあわせて人材の派遣を希望する企業と地方公共団体からの発表や個別面談も予定しています。
このマッチング会をきっかけに企業と地方公共団体の皆様との連携を促進し、企業版ふるさと納税を活用した地方創生の取組を一層推進できればと存じますので、ご関係のある企業様、地方公共団体様にご案内いただけますと幸いです。
(1)開催概要
主催者:内閣府地方創生推進室
日時 :令和2年12月9日(水)13:00~17:00
場所 :ZOOMによるオンライン開催
参加者:地方公共団体 30団体
企業 30団体
※上回る申し込みがあった際は、参加いただけない場合がございます。
(2)プログラム(予定)
13:00 開会
13:05 内閣府制度説明
13:25 地方公共団体によるプレゼンテーション (3分×30団体)
※事業分野等別に3グループ(10団体)ごとに分けて、順に実施
15:05 休憩
15:15 企業によるプレゼンテーション(3分×10社)
15:45 個別面談 (15分×3コマ)
17:00 閉会
※面談の組合せ等詳細については、決まり次第参加者へ御連絡いたします。
※企業によるプレゼンテーションは、寄附したい事業イメージや派遣する人材が有するノウハウなどを想定しています。
(3)お申し込み
以下お申し込みフォームに必要事項をご入力のうえ、期日までにお申込みください。
◇申込URL: https://form.run/@tobutopmovie-1604541263
◇申込締切:令和2年11月20日(金)
※参加可能な地方公共団体は、原則既に企業版ふるさと納税に係る地域再生計画の認定を受けている団体が対象です。
※企業には参加申込時に、寄附予定時期を確認させていただきます。
※参加の際は、別途事前アンケートに御回答いただきます。
※視聴のみの参加も可能です。
(4) 資料作成
参加地方公共団体、プレゼンテーションを希望する参加企業には当日のプレゼンテーションに向けて資料を作成いただき、指定する期日までに御提出をお願いします。企業の作成資料については、様式不問としますが、数量は以下を目安にしてください。
形式:PowerPoint、もしくはPDFにて横向き(指定する様式)
数量:スライド2枚まで (文字の大きさは14ポイント指定)
内容:(地方公共団体):企業版ふるさと納税を活用して進めたい取組について
(企業) :寄附したい事業イメージなどについて
提出期日:令和2年11月30日(月)
※期日までに間に合わない場合は、御相談ください。
※詳細は参加確定者へ追って、委託契約業者からご連絡させていただきます。
※参加を希望する地方公共団体は、以下のポータルサイトに第8回分科会で各地方公共団体が作成した資料を公開しておりますので、ご参照ください。
◇http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/portal/pdf/dai8/presentation.pdf
(5)お問い合わせ
ご不明点、ご相談等ございましたら、以下連絡先へお気軽にご連絡ください。
(内閣府事業受託事業者)
東武トップツアーズ株式会社 東京国際事業部 官公庁営業第2部
担当:坂本、大嶋
TEL: 03-5348-3500 MAIL:furusato_kigyou@tobutoptours.co.jp