企業版ふるさと納税
「日本全国お祭復活プロジェクト」とは
地域を離れた企業がコロナ禍で中止になったゆかりのある地域の祭りを、 企業版ふるさと納税を通じて支援するプロジェクトです。
新型コロナウイルスの影響で、全国で、大小問わず多くの祭りが中止、もしくは縮小されました。一方で、首都圏や都市部では、「地域のために何かをしたい」という企業が、ふるさとの状況をみて、なんとかできないかと思っていることも多いと思います。
そこで、企業版ふるさと納税の制度を活用し、ゆかりのある地域のお祭りを支援し、地域の活性化に繋げるのがこのプロジェクトの目的です。
一つの自治体だけでなく、全国の自治体が同時多発的にお祭りの復活を全国の企業に呼びかけ、寄附を募ります。共感した企業は、JTBのふるさとコネクトを使って寄附を実施します。自治体は既存の計画とプロジェクトを活用し、お祭りを支援します。ふるさと納税を活用し、お祭りのプロモーションや規模拡大や環境整備を行います。
自治体からの感謝状を授与します。
SDGsの取り組み事例として、
自社でPRすることができます。
ふるさとコネクト公式サイトで、
地域貢献企業として紹介します。
これまで接点が少なかった地域を応援し、
企業PRができます。
イベントや祭りへの参加を社内活動に活用でき、
従業員満足度の向上にもつながります。
まずはJTBふるさと開発事業部にお問い合せください。
企業版ふるさと納税に関して分かりやすくご説明致します。ご承諾後は本サイトに企業登録していただき、
そのまま寄附手続きを行っていただきます。
寄附先選定や寄附後の自治体とのマッチングなど適宜対応いたします。